Blog

素材にこだわった優しい焼き菓子
福井県の焼き菓子 ナチュラルキッチンサール みなさんこんにちは!本日は米粉を使用した身体に優しいスイーツをご紹介します𖠚՜みなさんは甘いスイーツお好きですか?好きですよね!!⚆ ⚆私も大好きです!!でも身体のことを考えると食べたいけど控えようかな、って考えてしまう人多いのではないでしょうか? natural kitchen SALが作るスイーツは特別なんです!『ココロとカラダが元気になる、安心安全な“食”を届けたい』をもとに、真面目に丁寧に、食べる人のことを大切に想い、素材と手作りにこだわっております。農薬や化学肥料不使用の有機米“田んぼの天使”の玄米粉や、小林養鶏場の純国産鶏ごとうもみじが産む“まこちゃん卵”福井県産大豆を中心に国産大豆のみを使用して作った、ウスヤ食品の絹豆腐など地元福井県の厳選素材を使っています!福井県の地域資源を活用して製造されたのブランド「ふくいの恵み」認定商品!白砂糖や小麦粉を使わない“グルテンフリー”で“ギルトフリー”なヘルシーおやつ。アレルギーで困っている人や大切な人、子どもたち、たくさんの人にお届けしたいと思って作っております𓈒 𓏸 𓐍 グルテンフリーで"安心" 最近よく聞くグルテンフリー。って??グルテンフリーとは、食事や製品にグルテンを含まないことを指します。グルテンとは、小麦、大麦、ライ麦などの穀物に含まれるタンパク質の一種です。なので小麦アレルギーがある方はグルテンフリーはかかせません!さらにグルテンフリーの食事を取ることで、腸内のバクテリアバランスが改善されることがあり、消化機能の向上や腸の健康促進に寄与します。甘いものが食べたい気分の時の、美味しいスイーツは一口で気持ちを幸せにしてくれます☀︎natural kitchen SALのスイーツを食べる時間が、心も体もほっとできる温かい時間になってもらえたら嬉しいです。 「元気でいてね、長生きしてね、ありがとう」そんな想いも一緒に込めて作っております。 米粉を使用しているので、満足感もあり、ふんわりと軽くなめらかな食感で、程良い甘さと酸味でペロリと食べられる味のバランスです!良質な素材を使っているため、余計なものを使わずシンプルに丁寧に作ることで素材の良さがダイレクトに伝わる商品になっております。なんと2023年9月ジャパンフードセレクション「グランプリ」受賞しているのです⚐美味しいし身体に良いし本当に素晴らしい商品ですよね!玄米粉で作ったチーズケーキや米粉と豆腐で作ったブラウニーなど、みなさまが安心していただけるスイーツをご用意します!

"浜松が誇る魚魚一のうなぎの刺身"
静岡県 魚魚一の名物"うなぎの刺身" みなさんこんにちはー!さてさて今日はとっても珍しい"うなぎの刺身"をご紹介致しますよ!うなぎのお刺身食べたことはありますか??え!うなぎって生で食べられるの??って思いますよね。うなぎのイメージって蒲焼きぐらい、、、そうなんです、なぜお刺身のうなぎはみんな知らないのか、実は鰻の血液にはイクシオトキシン(Ichthyotoxin)という毒素が含まれているんです。この毒素は、食中毒を引き起こすことがありますが、加熱すると分解され無害になります。そのため、鰻を食べる際には十分に加熱調理することが重要になってきます。だから蒲焼きみたいな、加熱処理をした後に食べることができるんですね!じゃあ、うなぎのお刺身は生だから食べたら危険なの?!その毒素を持っている鰻の血液を、独自に血液を除去する「除血」の技術とノウハウを確立して、この世に今までなかった「うなぎの刺身」を商品化したのは静岡県浜松市の"魚魚一"さん! うなぎ養殖発祥の地でもある静岡県浜松市は、古くより鰻養殖が盛んであり、浜名湖うなぎという全国的にも知名度のある地の利を活かし「今までありそうでなかった」でも、誰もやろう!食べよう!とは思わなかった「うなぎの刺身」を先駆けて商品開発をしました。開発に至った経緯やミッションは、浜松の「地の物」を活かし、新たな名産品を生みだす事で、全国、さらには世界にも情報発信したい!という一心だったそうです。また地域の活性化を促す事で街全体を元気にしたいなど、地方の底力をPRできればとの想いから産まれたものです。𓆸浜松商工会議所が主催する「やらまいかブランド」に認定。「ふじのくに新商品セレクション」では、静岡県知事より金賞を授与!!「こんなのあるんだ大賞」では優秀賞し、「日本ギフト大賞」でも受賞するなど、幅広い消費者に認められたオリジナル&オンリーワン商品なのです! "最高級浜名湖産100%のうなぎ" 浜松は全国的に知られる、うなぎ養殖発祥の聖地!温暖な気候と綺麗な水を好むうなぎにとって、浜松はその条件を兼ね備えた理想的な環境なんです。成長過程を急ぎ過ぎずじっくり育てていることも、おいしさの理由のひとつ。ふっくらとしているけれど身は締まり、脂の乗りがよく、品質にバラつきがないのが浜名湖うなぎの特長です。皆様が思う食べる前の正直な感想は、どうしても「ウナギだから脂っぽいんじゃないの?」「泥臭いんじゃない?」という半信半疑のお声が大多数なんんだとか。しかし!!以外や以外、一口食べると『あれれっ??』まるで、ふぐのような弾力のある歯ごたえに、ほんのり甘みのある脂が乗った美味しさに思わずビックリすることでしょう。なにも言われずに食べたら誰もウナギだと解る人はいません。他の白身魚では味わえないウナギの究極の食べ方なんです!! 鰻は身体も喜ぶ成分がたくさん さらに実はうなぎに含まれる脂質は「多価不飽和脂肪酸」といい、オリーブオイルに含まれるリノール酸などと同様、悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす作用があります。また、牛や豚、鳥など動物性の脂質とは違い、常温でもサラサラと固まらない性質があります。最近の学術論文によると、認知症予防にも効果があるとの報告もあります。また、DHAやEPAは多価不飽和脂肪酸のなかの「ω-3脂肪酸」に分類され、アンチエイジング効果で話題となった「オメガ3」なんです。うなぎの脂質にはこの「オメガ3脂肪酸」がとても豊富で美容効果にも期待できるそうです!ꕤ鰻って美味しいし身体に良いなんて本当にすごい!! もちろんPAF MALLでは、魚魚一さんのうなぎの刺身だけではなく、最高級浜名湖産100%のうなぎを使用したお料理もたくさんご用意しております!魚魚一さんの絶品鰻料理がご自宅でいただけちゃいますよ⚐もちろん希少なうなぎの刺身を贈り物としてもオススメです!