PAF MALL Blog

今夜を、ちょっと贅沢に。PAFMALL が提案する “お酒のお供”5選

今夜を、ちょっと贅沢に。PAFMALL が提案する “お酒のお供”5選

こんにちは、グルメ好きの皆さま。 お酒を飲むとき、味・香り・食感。どれをとっても “お供” の存在が、そのひとときを格上げしてくれますよね。 PAFMALL の「お酒のお供特集」では、名店の逸品・こだわりの加工品を「今夜の一杯を、もっと美味しく」する視点で集めています。今回はその中から、筆者が「ぜひ味わってほしい」5商品をピックアップしてご紹介します。⸻ 厳選5商品(=お供の相棒5選)以下の商品はすべて PAFMALL「お酒のお供特集」に掲載されているラインナップです。 1.セイコ蟹の甲羅盛 3個セット/天の酒喰食房 京都府京丹後・間人(たいざ)産のセイコ蟹を甲羅盛りに仕上げました。甲羅に蟹身と蟹味噌を詰めた逸品です。蟹のおいしさを余すところなく味わうことができ、食通をうならせる濃厚なうまみ、贅沢な甘みをご堪能いただけます。“蟹のお供” と聞くと、どこか贅沢すぎて普段使いには思えないかもしれませんが、この甲羅盛りは見た目からして印象的。蟹の甘み・旨味が濃縮されており、一口でじゅわりと広がる風味が酒を引き立てます。特に日本酒や冷酒との相性は抜群で、壮麗な“膳”としても家庭飲みにも映える逸品です。 2.Kaoriのスモーク13種セット/Kaori-熏 Kaoriで人気の定番商品から、ちょっと珍しい燻製品まで、存分に楽しむプレミアムな詰め合わせ!素材ごとに味付けや燻製時間を変え、風味を損なわないよう作り上げた「Kaori-熏」のスモーク製品。こだわりの詰まった、どんなお酒にも合うおつまみセットです。スモーク加工の妙を楽しみたい人にはこれ!ひと箱で13の風味を味わえるので、毎晩少しずつ違う味を楽しむ “燻製めぐり” にもぴったり。香りの強さ・スモークの濃淡もバラエティ豊かなので、ウイスキーや強めのお酒と交互に合わせてみるのも面白い。 3.米沢牛のローストビーフ/スモークハウスファイン 日本三大和牛の一つとも呼ばれる「米沢牛」のモモ肉のみを使用「スモークハウスファイン」のローストビーフは、噛めば噛むほど旨みが出てくる、米沢牛のモモ肉のみを使って作っている米沢牛は脂が美味しいとありますが、もちろんお肉も旨味がたっぷりです。脂身と赤身が調和し、肉そのものの旨みをダイレクトに感じられます。赤ワインや重めの日本酒を合わせて、肉と酒のペアリングを堪能したい方に。 4.【PAF MALL限定】季節のハーブフィッシュ4種詰め合わせ/ハーブフィッシュ イタリア料理の考え方を落とし込んだ今までになかった干物です。熊野灘で採れた新鮮な魚を使用しています。特製のソミュール液はミネラルがたくさん含まれているおわせ海洋深層水をベースとしたもので、ハーブとスパイスを絶妙なバランスで調合しています。 もちろん無添加、化学調味料不使用でお作りしております。“お魚 × ハーブ風味” という少しひねりの効いた組み合わせ。ハーブの香りは口当たりを軽やかにしてくれるので、白ワインや発泡性のお酒と合わせて風味を楽しむのが◎。季節限定という点も “今しか味わえない” 感を高めてくれます。 5.【宝関】トラフグ焼き塩造り2本セット/こだわりふぐショップかぶやま 「国産トラフグ」に、焼き塩と完熟ゆずこしょうで味をつけ、さらに隠し味に ハチミツ を加えてまろやかさを演出した特製加工品です。一晩寝かせて旨味を凝縮させた手間もこだわりのひとつ。「焼き塩を使用することによりまろやかに、隠し味にハチミツを加えることにより味に深みが増す」という製法が特徴です。王道は 日本酒の冷酒...

敬老の日に贈りたい、やさしさギフト5選

敬老の日に贈りたい、やさしさギフト5選

みなさんこんにちは!9月15日には敬老の日です。PAF MALLで展開されている「敬老の日おすすめ食品ギフト」カテゴリには、無添加や化学調味料不使用の商品が多数ラインナップされています。その中から、からだにやさしく、かつ贈り物にふさわしい5品を厳選しました。どれも素材の旨味や技術にこだわりがあり、ご高齢の方にも安心してお召し上がりいただけます。 1. わっぱ飯 2種6個入りセット/まつえんどん 新潟南魚沼米農家でもある、仕出し料理・弁当店が作った化学調味料不使用・無添加のわっぱ飯です!できたてのわっぱ飯を瞬間冷凍してお届け。レンジ調理で簡単にご自宅でお召し上がりいただけます。おいしい・安心・安全が詰まったわっぱ飯。敬老の日や、特別な日のお祝いや来客の際にピッタリです♪ 2. セイコ蟹の甲羅盛 3個セット/天の酒喰食房 京都府京丹後・間人(たいざ)産のセイコ蟹を甲羅盛りに仕上げました。甲羅に蟹身と蟹味噌を詰めた逸品です。蟹のおいしさを余すところなく味わうことができ、食通をうならせる濃厚なうまみ、贅沢な甘みをご堪能いただけます。食通がうなる逸品です!親しい方への贈答品として。 3. 笹ちまき 4種12個セット/竹千寿 九州産の食材、昔ながらの製法にこだわった本格ちまき!九州産もち米100%を使用、もちもち食感と素材の風味、出汁スープの味がしっかり味わえる本格ちまきです。電子レンジで温めるだけの簡単調理。個包装なので日々の食事に便利です。ギフトにも最適な人気の4種セットをご用意しました。 4. 無添加 出来立て ジェラートセット/漆山果樹園 当園で栽培したぶどうを使用!乳化剤や安定剤などの添加物を使わずに滑らかで軽やかな口当たりと濃厚ながらさっぱりとした後味のジェラートに仕上げています。無添加ジェラートは、作りたてが一番おいしい♪なので作りたてをお届けします!甘さ控えめで素材本来の風味を生かした、出来立ての無添加ジェラートセットを大切な方へ贈りませんか? 5. 老舗焼肉店が作った「無添加・飛騨牛100%ハンバーグ」/飛騨牛ダイニングかはん 飛騨牛100パーセントの贅沢なハンバーグです!完全無添加でお作りしております。保存料なし、食材も国産を使用しております。余分な調味料は一切無し、飛騨牛の旨味と塩味のみ!さらにハンバーグの完成まで衛生的な店舗で一貫工程で安心♪冷凍状態からそのまま焼ける手軽さなので、自宅で簡単に飛騨牛ハンバーグを召し上がれます。 感謝を伝えるやさしいギフトストーリー 敬老の日は、普段なかなか言葉にできない「ありがとう」の気持ちを届ける絶好の機会。美味しさだけでなく、「体にやさしいこと」「安心して食べられること」にこだわったPAF MALLのギフトなら、きっと心に響く贈り物になるはずです。 例えばわっぱ飯や笹ちまきは、懐かしい料理の温かさが嬉しい一品。レンジで温めるだけの手軽さも、ご高齢の方にとっては大きな安心です。セイコ蟹の甲羅盛や飛騨牛ハンバーグは、普段なかなか味わえない贅沢感があり、特別な日のごちそうにもぴったり。無添加ジェラートは、体にやさしく、ひんやりとした味わいに笑顔が広がりそうです。他にもたくさんのギフト商品を集めております!是非、一度チェックしてみてください♪

本場・山口の美味をお取り寄せ。

本場・山口の美味をお取り寄せ。

「こだわりふぐショップ かぶやま」から、贅沢なふぐ&のどぐろ体験を。 海と山に囲まれ、自然の恵みにあふれる山口県。 なかでも下関は“ふぐの本場”として全国的に知られ、古くから「ふく(=福)」と呼ばれる縁起の良い魚として、特別な場面に選ばれてきました。そんな伝統ある地で、ふぐの魅力を丁寧に伝え続けるのが《こだわりふぐショップ かぶやま》。 職人の手で一尾ずつ捌かれたふぐは、美しさも旨さも格別。さらに、山口を代表するもう一つの逸品「のどぐろ」も取り扱っており、まさに“山口グルメのいいとこ取り”が叶うショップです。今回は、PAFMALLでお取り寄せできる、かぶやま自慢の3商品をご紹介します! 1. 天然トラフグ刺身セット ふぐといえば、やはり刺身。この「とらふぐ刺身セット」は、職人が一枚一枚薄く丁寧に引いた美しい“菊盛り”スタイル。器の上に花が咲いたような見た目は、食べる前から贅沢な気分にさせてくれます。 とらふぐならではの歯ごたえと、じわりと広がる上品な旨みは格別。付属の自家製ポン酢・もみじおろしとの相性も抜群で、まるで料亭の一皿をそのまま自宅で味わうような感動があります。特別な記念日や、ちょっと贅沢したい休日のご褒美に最適な一品です。 2. 天然トラフグちりセット 山口県の定番「ふぐちり鍋」。 ぷりっと弾力のあるふぐの身を、旨みたっぷりの特製だしで煮込めば、それだけで贅沢なご馳走に。このセットは、ふぐの身に加えて、だし・野菜・薬味までしっかりセットになっているのが嬉しいポイント。包丁いらずでそのまま鍋に入れるだけなので、忙しい日でも簡単に“料亭の味”が楽しめます。 最後はふぐの旨みが染み込んだスープで雑炊に。スープ一滴まで美味しさが詰まった、満足度の高いセットです。 3. のどぐろ開き0℃熟成干し ふぐと並び、山口の海の恵みとして知られるのが「のどぐろ」。脂のり抜群で“白身のトロ”と呼ばれるほど。その旨みを最大限に引き出すため、一夜干しに仕上げたのがこちらの商品です。 焼いた瞬間から広がる香ばしい香り、ふっくらした身、口いっぱいに広がる濃厚な脂。ご飯のお供にはもちろん、お酒との相性も抜群で、大人の贅沢時間を彩ってくれる逸品です。 真空パック・冷凍で届くため、日持ちも良く、ギフトにもぴったり。お歳暮や内祝いにも喜ばれる一品です。 手間を惜しまない、職人の仕事。 かぶやまの真価は、その「丁寧さ」にあります。 ふぐは、ふぐ調理師免許を持つ職人が一尾一尾処理し、最新の急速冷凍で美味しさを閉じ込めています。のどぐろも、水揚げ後すぐに加工し、焼いた時に最高の香りと旨みが引き出せるよう計算された仕上がりに。 ご家庭での調理もとっても簡単。解凍するだけ、温めるだけ。誰でも失敗なく、本格的な山口の味を楽しめます。“本物の味”を、もっと身近に。 遠く離れた山口の味が、冷凍便で届く―― それは、単なる便利さではなく、「おいしい時間」を届けること。 大切な人と囲む食卓、久しぶりの親子時間、自分だけの贅沢な夜。 どんなシーンにも寄り添ってくれるのが、かぶやまのふぐとのどぐろです。 本場の味を、もっと気軽に。“ふく”と“のどぐろ”の幸せな競演を、あなたの食卓でぜひ体験してみてください。⸻ ▼今回ご紹介した商品は、PAFMALLで購入できます▼...

信州・飯綱町の恵みを、ひと口に。

信州・飯綱町の恵みを、ひと口に。

明月堂「山のアップルパイ GOGAKU」のおいしい物語 長野県北部、飯綱町(いいづなまち)。 雄大な山々と、澄んだ空気、豊かな水に恵まれたこの町は、四季を通じて果樹栽培が盛んで、とりわけおいしいりんごの産地として知られています。そんな飯綱町で丁寧なお菓子作りを続ける洋菓子店「明月堂(Meigetsudo)」から生まれたのが、今回ご紹介する「山のアップルパイ GOGAKU(ごがく)」。 自然と共に歩む菓子職人たちの想いが、ぎゅっと詰まった一品です。 五つの山に誓う、りんごのやさしさ。 「GOGAKU(五岳)」という名前は、信州の山々――黒姫山、戸隠山、飯綱山、妙高山、斑尾山――からなる“北信五岳”にちなんでいます。これらの山に囲まれた飯綱町は、澄んだ空気と朝晩の寒暖差が育む、芳醇でジューシーなりんごの名産地。GOGAKUに使用されるのは、その地元産のりんご。 丁寧にカットされた果実はごろっと感があり、シャキッとした歯ごたえとみずみずしい甘酸っぱさが特徴です。砂糖漬けやコンポートに頼らず、りんご本来の風味を活かす製法が、素材へのこだわりを物語っています。サクサクとしっとりが重なる、ごほうびの味。りんごの存在感を包むのは、香ばしく焼き上げたバター香るパイ生地。職人が丁寧に折り重ねた生地は、外はサクッ、中はほろっと。 さらに中には、やさしい甘さの自家製カスタードクリームも隠れており、ほんのり香るシナモンと相まって、何とも上品な味わいに。 「甘すぎず、でもしっかり満足感がある」 そんな絶妙なバランスが、幅広い世代に愛されています。冷やしてしっとりと。 トースターで軽く温めてサクッと。 その日の気分に合わせて楽しめるのも、このアップルパイならではです。 上質でやさしいギフト。 「GOGAKU」は、見た目の美しさにもこだわっています。 北信五岳をイメージしたグラデーションのパッケージは、シンプルながら洗練された雰囲気。開けた瞬間に、信州の澄んだ空気や山並みが感じられるような、そんな世界観を表現しています。個包装タイプでシェアしやすく、贈り物や手土産にもぴったり。自然の恵みを大切にした、上質でやさしいギフトです。飯綱町の自然と、人の手が育てたアップルパイ。 「山のアップルパイ GOGAKU」は、信州・飯綱町の風土と真摯なものづくりが生んだスイーツです。明月堂は、飯綱町の素材を活かしながらも、時代の感性に寄り添った“今の信州菓子”を目指しています。伝統に甘えず、革新を忘れない。 そんな姿勢が、この一品の中にぎゅっと凝縮されています。暮らしに、旅するようなひと口を。信州の空気、りんごの香り、山の記憶。 「GOGAKU」は、まるで小さな旅のように、日常にそっと豊かさをもたらしてくれます。 午後のティータイムに。頑張った自分へのご褒美に。大切な人へのギフトに。この小さなアップルパイに詰まった、飯綱町の豊かさとやさしさを、あなたの暮らしにも取り入れてみませんか? ご購入はこちらから PAF MALLでは、明月堂「山のアップルパイ GOGAKU」をオンラインで販売中です。 信州・飯綱町から届いた、りんごと山のごほうびを、ぜひご自宅でお楽しみください。 

川とともに生きる味

川とともに生きる味

「四万十うなぎ」という奇跡 高知県西部を悠々と流れる四万十川。その美しさは、日本最後の清流とも称され、古くから人々の暮らしと密接に関わってきました。川が育む命と自然の恵みは、今もなお私たちの食卓に届けられています。中でも、静かな人気を集めているのが「四万十うなぎ」です。 「四万十うなぎ」とは、四万十川流域の豊かな自然環境の中で、丁寧に育てられた国産うなぎのこと。市場に出回る多くのうなぎが外国産であるなか、その希少性と品質の高さから、知る人ぞ知る逸品としてファンを増やし続けています。うなぎというと、どうしても夏の土用の丑の日や、精のつくスタミナ食としてのイメージが強いかもしれません。しかし、四万十うなぎはその枠を超え、もっと日常的に、そして「丁寧に味わう料理」として、多くの食通たちを魅了してきました。 この川が、あの味を育てている 最大の魅力は、やはり「水」です。四万十川の水は、全国の河川の中でも極めて清らかで、余計な化学物質や汚染とは無縁。その水質が、うなぎの身を美しく、脂を上品に仕上げる決め手となっています。一般的なうなぎが「くさみがある」と言われるのに対し、四万十うなぎは、口に入れた瞬間から脂の旨みがふわりと広がり、なおかつさっぱりと喉を通る。まるで川そのものの清らかさが味に溶け込んでいるかのようです。高知の人々にとって、四万十川は単なる川ではありません。それは文化であり、誇りであり、日々の生活と切り離せない存在です。だからこそ、うなぎを育てるにしても「命をいただく」という精神が息づいています。養殖においても、そのこだわりは徹底されています。狭い水槽に詰め込まれるような大量生産型ではなく、ストレスの少ない環境で、天然に近い条件で育てられています。飼料にも工夫が凝らされており、人工的な添加物を極力避け、うなぎの健康と自然な成長を大切にしているのです。 地焼きだからこそ味わえる、皮目の香ばしさと身の弾力 四万十うなぎは「地焼き」されることが多く、蒸さずに直接焼き上げることで、身の弾力と香ばしさがより引き立ちます。焼きの技術も熟練の職人による手仕事で、脂が乗りすぎず、しかししっかりと満足感がある、そんな絶妙なバランスを実現しています。一尾一尾が大切に育てられ、丁寧にさばかれ、丁寧に焼かれる──その背景には、自然と向き合い、共に生きるという深い思想があります。 そして、私たち消費者もまた、その「循環」の一部になることができます。ただ美味しいうなぎを食べるということではなく、その背景にある自然や人の手仕事に思いを馳せながら食べること。それは、私たちが忘れかけている“食の豊かさ”を思い出させてくれる行為なのかもしれません。忙しい日々のなかで、たまには一呼吸置き、ゆっくりと箸を運んでみてください。その一口が、ただの食事ではなく、川と自然と人が織りなす物語になるはずです。 「四万十うなぎ」とは、まさに自然と共に生きる味。だからこそ、私たちの心にも深く染み渡るのでしょう。 四万十川の恵みを感じる「四万十うなぎ」。 その味わいは、言葉では語り尽くせないほど奥深く、そしてやさしい余韻を残してくれます。もしこの記事を読んで、少しでも「食べてみたい」と思っていただけたなら、 その感覚を、どうか本物の味で確かめてみてください。PAF MALLでは、四万十うなぎの魅力が詰まった商品を取り揃えています。 ご家庭で、贈り物に──ぜひ特別なひとときを。

父の日に、心からの「ありがとう」を贈る

父の日に、心からの「ありがとう」を贈る

PAF MALLおすすめ父の日ギフト5選 6月の第3日曜日、父の日。普段はなかなか言えない「ありがとう」を、形にして届ける絶好の機会です。けれど、「お父さんが本当に喜ぶものって何だろう?」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。 そんな時におすすめしたいのが、**PAF MALL(パフモール)**が厳選した父の日ギフト特集。 全国のこだわり生産者から集められた食品ギフトは、味はもちろん、素材や製法にも徹底的にこだわったものばかり。健康を気遣うお父さんにも、グルメなお父さんにもきっと喜んでもらえるラインナップが揃っています!今回はその中から、特におすすめの5商品をピックアップしてご紹介します♪ 1. 米沢牛のローストビーフ(スモークハウスファイン) 日本三大和牛のひとつ、米沢牛のモモ肉を贅沢に使用したローストビーフ。 味付けは塩と胡椒のみとシンプルで、素材の旨味をダイレクトに感じられます。 さらに嬉しいのが、化学調味料・添加物不使用。お酒と一緒に楽しむもよし、薄く切って前菜風にするもよし!特別な晩酌タイムを演出してくれる一品です。 2. セイコ蟹のテリーヌ(天の酒喰食房) 京都・丹後のセイコ蟹(ズワイガニの雌)を丸ごと使った贅沢なテリーヌ。蟹味噌、内子、外子、脚肉を何層にも重ねて蒸し上げた、職人技が光る逸品です。味付けは地元の「琴引の塩」のみ。余計なものを一切加えず、蟹そのものの旨味を存分に引き出しています。冷たい白ワインや日本酒と合わせれば、まるで高級料亭の味をご自宅で再現できます。 3. 飛騨牛ハンバーグ(飛騨牛ダイニングかはん) ジューシーで柔らかく、肉本来の旨味がぎゅっと詰まった飛騨牛ハンバーグは、老舗料理店の本格派。 簡単調理で、夕食の主役にもなる存在感。 忙しいお父さんの「ご褒美ごはん」にもぴったりです。家族みんなで楽しめるので、父の日の食卓を囲む時間にもおすすめ。 4. 瞬間冷凍エビ(磯貝鮮魚店) ぷりっぷりの新鮮エビを瞬間冷凍して旨味を閉じ込めたシーフードギフト。解凍するだけで、刺身でも加熱でも美味しくいただける高品質。天ぷらやパスタ、アヒージョなど、調理の幅も広く、料理好きなお父さんにも喜ばれること間違いなしです。何よりも、ひと口食べた時の“プリッと感”がたまりません。 5. 季節のハーブフィッシュ(ハーブフィッシュ) 季節の鮮魚を特別な干物に。イタリア料理の考え方を落とし込んだ今までになかった干物です。特製のソミュール液はミネラルがたくさん含まれているおわせ海洋深層水をベースとしたもので、ハーブとスパイスを絶妙なバランスで調合しています。 もちろん無添加、化学調味料不使用でお作りしております。お酒にはぴったりの一品です。 最後に 父の日は、改めてお父さんに感謝を伝えるチャンス。「ありがとう」「お疲れさま」「これからも元気でいてね」そんな想いを、心を込めたギフトと一緒に届けてみませんか? PAF MALLの父の日特集には、他にも厳選された逸品が多数揃っています。 贈る側もワクワクするような、心のこもったプレゼントがきっと見つかります。...

岐阜県の飛騨牛を味わおう

岐阜県の飛騨牛を味わおう

「飛騨牛」名店の味をご家庭で。 飛騨牛ダイニングかはんの逸品がPAF MALLに登場!岐阜県・高山市に店を構える老舗焼肉店「飛騨牛ダイニングかはん」。地元の人々に長年愛され続け、観光客にも評判の名店が、ついにオンラインでも本格的な飛騨牛グルメを提供開始しました!「飛騨牛ダイニングかはん」が手掛ける商品は、厳選されたA5ランクの飛騨牛を使用し、無添加・無着色を基本とした体にも優しい本格派グルメ。素材の良さを最大限に引き出し、家庭でも気軽に名店の味を楽しめるよう、こだわり抜いて作られています。今回、PAF MALLで展開されているのは、どれも「かはん」ならではのクオリティを感じられる逸品ばかり♪注目の商品をご紹介します!是非チェックしてみてください 【岐阜県ご当地セット】 飛騨牛の魅力を余すところなく詰め込んだ贅沢セット。ハンバーグや焼肉用の部位など、様々な味を少しずつ楽しめる構成となっており、飛騨牛初心者にもおすすめです。贈答用にも喜ばれること間違いなしの人気商品で、岐阜の味を存分に堪能できます! 【飛騨牛100%・無添加ハンバーグ】 「本当に美味しいハンバーグを届けたい」そんな思いから生まれたこの商品は、飛騨牛100%、添加物不使用の逸品。噛むたびに広がる肉の旨味、ふんわりジューシーな食感は、一般的な冷凍ハンバーグとは一線を画します。温めるだけでメインディッシュになる手軽さも魅力。忙しい日の夕食やおもてなし料理にも最適です♪ 【本格焼肉セット】 まさに“おうち焼肉の決定版”。飛騨牛の中でも特に美味しい部位を厳選し、名店「かはん」ならではの切り方と味付けで仕上げた焼肉セットです。自宅で焼くだけで、専門店のような贅沢な焼肉体験が可能!ご家族やご友人との特別なひとときを演出してくれます♪ 【飛騨牛A5ランク・特選ランプステーキセット】 A5ランクの飛騨牛の中でも、赤身の美味しさが際立つランプを贅沢に使用したステーキセット。脂っこさが苦手な方にも好評で、しっかりとした肉の旨味を感じながらも後味はさっぱり!大切な日のディナーや、グルメな方へのギフトにも最適です。 「飛騨牛ダイニングかはん」の商品は、単なるお取り寄せグルメの枠を超え、食を通じて“豊かな時間”を届けてくれます。名店の味をそのままに、手軽さと品質を両立させた逸品たちは、日常の食卓をちょっと特別にしてくれる存在です。ぜひこの機会に、「かはん」の飛騨牛グルメで贅沢なひとときを体験してみてください♪

鹿児島 桜島の灰を使った絶品灰干し

鹿児島 桜島の灰を使った絶品灰干し

日々の食卓に魚料理を みなさんこんにちは!今日は新たにPAF MALLで発売された新商品をご紹介します♪みなさんお魚好きですか??日本全体で見ると、魚を食べる習慣が減少傾向にあると言われております。食の欧米化や調理の手間、価格の高騰、若い世代の好みの変化、、理由は様々のようです、ですが!!!健康の事を考えると魚を食べるのはとっても大事なことです。オメガ3脂肪酸の摂取や、高たんぱくで低脂肪、ビタミンやミネラルも豊富です!今日ご紹介するのはお魚の干物。干物と聞くと、パッとしない?しかし干物には、たんぱく質が凝縮していて、カルシウムや鉄分も多め!旨味と栄養の宝庫なのです! 浜上水産の薩摩の灰干しはいかがでしょうか 鹿児島県薩摩地方の最南端に浜上水産の工場があります。周りは山、海しかない自然に囲まれた場所で、少人数で灰干しという魚の干物を製造しています。火山灰の中で魚を干すという事で灰干しと言われています。鹿児島県には桜島という火山があり、多い時には毎日噴火して灰を降らします。真っ黒に汚れながらもその火山灰を取りにいき、浜上水産の灰干しが出来るのです!直接空気に触れずに火山灰の中で密封させて乾燥させる製法なので、魚が酸化せずに、脂質の状態の変化を最小限にとどめ、鮮度の保たれた干物に仕上がります♪火山灰が余分な水分を吸い取り、旨味だけを魚に残すことが出来る特殊製法です。脂がのりふっくら食感に仕上がった、鹿児島からの特別な干物なのです。 安心安全、こだわりの干物 【伝統の製法】薩摩の灰干しは、魚を特殊フィルム(セロハン)でくるみ布をかぶせ、火山灰の中に入れて一晩熟成させます。天日干しなどとは異なり、直接空気に触れずに火山灰の中で乾燥させるため、魚が酸化せず鮮度の保たれた干物に仕上がります。火山灰が魚の臭みを吸い取り、旨味を閉じ込める事が出来る特殊製法です。【国産原料だけを使用】長年魚の仕入れ業を営んできた弊社は仕入れる魚をこだわります。国産魚の大きさ、脂のり等仕入れる時に見極めます。【手作業で骨取り】全て手作業で骨取りをします。一人でも多くの方に美味しく、かつ気軽に口にして頂きたいとの想いで、全ての商品を丁寧に骨抜きしてあります。【塩だけで味付け】魚と塩だけの自然の味付けです。無添加で安心です。【食べやすいサイズ】食べやすいサイズの切身になっています。切身のため、調理もしやすくなっています。 灰で干すと美味しいの?と思われるかと思います。初めて自分達で作った灰干しを食べた時は、『ここまで美味しくなるんだ』と感動した思い出があります。自身を持って、美味しい!!と言えます。灰干しといっても直接魚と灰がつくわけではなく、専用フィルムに魚を包んで干しますので問題なく安心です。 浜上水産のこだわりは、国産原料だけを使い、添加物は使用せず、そして骨取りをすることです。これは食べて頂く方が、美味しい魚を安心して食べて頂きたいという思いです。 薩摩の灰干しの食べ方は様々です。干物だけど、焼き魚だけではないというのも特徴です。焼き魚以外に、竜田揚げ、酢の物、お茶漬けのトッピングなど美味しく頂けます♪ ・魚は大好きだけど網で焼くのは面倒くさい・魚は骨があって食べにくい・たまには贅沢な焼き魚を食べたい そんな人に知って頂きたい鹿児島ならではの逸品です!ぜひ健康の為にもいつもの食卓に取り入れてみてください!

滋賀県から贈る新商品

滋賀県から贈る新商品

滋賀県「菓志工房うすなが」 みなさんこんにちは!本日は新しい商品をご紹介いたします♪滋賀県野洲市にある「菓志工房うすなが」は、地元の旬のフルーツを活かした手作りケーキと焼き菓子のお店です。うすながのお菓子作りは、「何気ない日常が幸せ」という想いから生まれており、派手さや贅沢ではなく、ささやかだけれど心を温めるようなお菓子をお届けしています。うすながは、温故知新の精神を大切に、先人たちが築き上げた伝統菓子のシンプルな魅力を守りながらも、新たな感動を生むお菓子作りに励んでいます。特別な日のご美にも、何気ない日常のひとときにもそっと寄り添える。そんなお菓子を、遠方にお住まいの方にも、うすながのギフトを通じて、日頃の思いを届けてみませんか? 近江牛脂を使った新しいカステラ 近江牛の上質な牛脂を使用した新感覚のカステラ!甘味・酸味・塩味・苦味・うま味に続く“第6の味覚”として注目される「脂肪味」。この新しい味覚に着目し、滋賀県が誇る近江牛の牛脂をバターの代わりに使うことで、カステラに新たな命を吹き込みました!牛脂特有のコクと香ばしさが、口に入れた瞬間ふんわりと広がり、鼻に抜ける香りが至福のひとときを演出します♪厳選された上質な牛脂は軽やかで胃にもたれにくく、小さなお子様からご年配の方まで安心してお楽しみいただけます。牛脂だけでなく、小麦粉、卵も滋賀県産を使用しお菓子を通して地域の魅力を発信しています。使用している卵は、"さくらたまご"日本独自の卵で、日本でしか手に入らない卵です。滋賀県産の飼料用米をエサとし、純国産鶏から産まれます。安田養鶏場では、自家配合飼料を使用し、滋賀県産飼料米や発酵飼料を取り入れることで、濃厚で深みのある味わいが生まれています。さらに、三河みりんを使用。歴史と伝統、愛知県の風土によって磨かれた発酵と醸造文化が豊かな、みりんの本場・三河。三州三河みりんで使用される主原料は、国内産で環境に配慮した栽培法により厳選吟味された「もち米」です。本みりんの調理効果にはさまざまな特長があり、お菓子作りでは素材を引き立て、深いコクと旨みを引き出し、消臭効果も発揮します。さらに、もち米の甘味を凝縮させた三州三河みりんならではの、上品でまろやかな甘味も大きな魅力になっております。 洋菓子職人の息子が手がけた「近江牛脂カステラ」父方の祖父と伯父は和菓子職人であり、カステラも和菓子の一つとされています。一方で、お父様は洋菓子職人でした。そのため、カステラのバターを牛脂に置き換えることで、洋菓子の要素を取り入れ、和洋折衷のカステラに仕上げております。このカステラには、お菓子作りに携わる家族へのリスペクトと、シェフ自身が生まれ育った地元・滋賀への想いが込められています。また、一般的なカステラは長方形ですが、あえて丸型にすることで、みんなで囲んで楽しめる“輪”を表現しています。さらに、パッケージに描かれた4面の牛のイラストも、その“輪”をイメージしたものとなっております。 他にも、無添加で作る、なめらかさと濃厚さを兼ね備えたチーズケーキをご用意しております。どの時代も、どの世代も、ときめき続ける不動の存在。それが、なめらかさと濃厚さを兼ね備えた私たちのチーズケーキです。シンプルな材料ークリームチーズ、生クリーム、卵、ホワイトチョコ、砂糖だけで作り上げたこの一品は、余計なものを削ぎ落とし、本来の乳味感を際立たせています。舌の上でとろけるそのなめらかさは、まるでプリンのように繊細でありながら、濃厚な味わいが奥深い余韻を残します。この白く純粋なフォルムは、どこか子供の無邪気さを思わせる愛らしさ。それでいて、食べるたびに心が満たされ、どこか童心に帰るような幸福感をもたらします。甘いものが持つ本当のカーそれは、「心の栄養素」となること。その想いを一口に詰め込みました。 ぜひ一度、うすながのこだわりのお菓子を召し上がってみませんか?大切な方への贈り物や、自分へのご褒美、家族団らんの食卓へ。

2025年 母の日 特集

2025年 母の日 特集

5月11日(日)は母の日です。大切な人に感謝を伝える日 喜ばれる商品を選びました。 みなさんこんにちは!東京は桜が咲いて春気分ですね✿*気温が上がったり下がったりなので、体調管理に大変ですが、たくさん春を満喫したいと思ってます♪ 5月11日は母の日です!まだまだ先だけど、早めにギフト情報をお届けします!毎年何を贈ろうか悩みますよね、、PAF MALLでは母の身体を想う、無添加で美味しい商品を集めました❋是非PAF MALLの母の日特集をチェックしてみてくださいね  1.低糖スイーツBOX/晴café 低糖クッキー4袋ととかち大豆のグラノーラ2袋のセットです。北海道・十勝産の原料を使った安心して食べられるヘルシーなおやつ♪どれも砂糖不使用・小麦粉を極力使わずに糖質量を抑えているので、健康的に美味しく召しあがれます。大豆が持つおいしさとパワーをお菓子に込め、健やかな毎日のお手伝い𓆸十勝の恵みの詰まった味わいをぜひご賞味ください。大切な方へのギフトにもピッタリ!低糖スイーツで身体が喜ぶ習慣を。 2.国産カメリナオイル 130g入り遮光瓶タイプ(2本ギフトセット)/大山崎油座商店 "理想的なオメガバランス"を「山梨県や三重県など全国で原料生産、三重県伊賀市や北海道で搾油加工を行う国産カメリナオイル」このカメリナオイルは、播種から出荷まですべて国内で行われており、安心してお召し上がりいただけます。さらに抗酸化成分のビタミンEを含有しており、加熱してもオメガ3が損なわれにくく、酸化されにくいという特徴があります!大山崎油座商店は国内でカメリナを栽培・加工し、新鮮で風味豊かな高品質のオイルをみなさまの元へお届けします♪身体の健康のためにピッタリなギフトになっています𖠰 3.ムーン豆乳アイス 8個入り/ムーンフードジャパン 美味しい大豆から作られた、身体に優しい豆乳アイスです♪ムーン豆乳アイスは、安心して食べられる選ばれた材料のみを使用した、乳・卵アレルギー対応のプレミアム豆乳アイスです。滋賀県、湖北地方にて自然栽培された大豆を通常の10倍以上の時間をかけ絞った超濃厚な豆乳から作るアイスは、豆乳から作られたとは思えないほど濃厚でなめらかな食感。しぜん、こころ、からだに優しい豆乳アイスをあなたのご褒美や、愛情たっぷりのアイスは大切な方へのプレゼントにもオススメです。みんなが大好きなアイスだからこそ、アレルギーを持った方も、健康志向の方も、ヴィーガンの方も、もちろん普通のアイスが大好きな方もみんなが笑顔になれるアイスをお届けします!  4.テロワールハニー「京百花・サクラ・京都蜂蜜」ギフトセット 森修焼きスプーン付き/株式会社ORG 京都産蜂蜜『京百花』自然が生んだ奇跡の蜂蜜をギフトセットに。入ってほしくない野花や無理矢理開墾した農地が少ない地域だからこそ採れる花の香りの重厚な蜂蜜です。花の香が豊かで優しい甘みが特徴で、その年に採れた蜜だけを瓶詰しております。京百花、サクラ、京都蜂蜜の120gが入った、食べ比べセットです!京都蜂蜜120gはこのセットでしか手に入りません。"農薬・抗生物質残存ゼロ""非加熱・無添加・無濾過"3種を贅沢に味わうならこのセットで決まりです!大切な方への特別なプレゼントにも最適ですよ♪ 以上PAF MALLの母の日特集でした!PAF MALLでは大切な方への健康を考えた商品を多数集めております。他にもたくさんの母の日にピッタリな商品を是非チェックしてみてください♪